Info
常駐フリーアンケート、ご協力ありがとうございました
2022-12-14
<追記> 常駐フリーアンケートは締め切りました。ご協力いただきました皆さま、ありがとうございます。 アンケートの結果等は、後日、報告書にまとめて公表いたします。 -------------- フリーランスの働き方は多様で […]
フリーライターAさんの裁判が「労働弁護団賞」を受賞しました!
2022-11-18
出版ネッツが支援しておりました「フリーライターAさん裁判」が「日本労働弁護団賞受賞」をしました。 担当弁護士はじめ、皆さまからのたくさんのご支援、応援のおかげです。 改めて御礼申し上げます。ありがとうございます。 事件の […]
「常駐フリーアンケート調査&聴き取り調査結果報告書」が完成しました
2022-10-01
長らくお待たせしました。「常駐フリーアンケート調査&聴き取り調査結果報告書」が完成しました。アンケートならびに聞き取り調査にご協力してくださった皆様に、改めてお礼申し上げます。 聞き取り調査からは、常駐フリーの働き方が現 […]
「フリーランスに係る取引適正化のための法制度の方向性」に関する意見を内閣官房に提出しました
2022-10-01
9月13日、内閣官房新しい資本主義実現本部事務局が「フリーランスに係る取引適正化のための法制度の方向性」を発表。パブリックコメントを募集していました。 出版ネッツは、フリーランス当事者団体として、これに対する意見を提出し […]
フリーランスへの安全配慮義務に関する要望書を、厚労省と内閣官房に提出しました
2022-07-29
7月27日、出版労連、出版ネッツ、MICフリーランス連絡会は厚生労働省と内閣官房に、フリーランスへの安全配慮義務の周知啓発、検討会での検討、フリーランス保護法案への盛り込みなどを要請しました。この要請は、フリーライターA […]